Blog

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 未分類
  4. HUTTL LINE800 西ドイツ製トランペット

HUTTL LINE800 西ドイツ製トランペット

昭和45年に私はプロのトランペットを目指し、那須ロイヤルセンター音楽隊に入隊しました。其の時、ロンドンセルマーINVICTAトランペットと全く同じモデルがありました。私はINVICTAを使用しましたが後輩はHUTTLを使いました。当時、外国の楽器なので自分が持参したNIKKANの最新トランペット赤ベルIMPERIALを使わずにINVICTAを使いました。それと全く同じスタイルのトランペット、ベルがシルバー、第三スライドにばね付きトリガーが印象的でした。どちらのメーカーが真似したのかわかりませんが、INVICTAの方が現在は出回っております。HITTUでは中々見当たりませんでしたので、当店で仕入れました。
昭和の時代の吹奏楽を盛り上げた西ドイツのHITTUやロンドンセルマーINVICTA、日本のNIKKANと並ぶ当時の名器かと思います。
今回の販売予定品は保存も良く僅かな打ち傷と僅かな変色で昭和の楽器としては綺麗な状態です。ケースはメーカー不明で当時のものではありません。
当時の価格は32,000円位でしょうか。自分が当時購入したIMPERIALは36,000円でした。参考まで、アパート代は1部屋で6,000円でした。
当時の記憶なので間違いが有るかもしれません、その時はお許し願います。